【出展企業紹介⑦サントリー株式会社】
『ウイスキーステーション2023』に
出展・協賛していただけるメーカー、蒸溜所様を紹介!
初めてのイベントにも関わらず
快く協力していただける企業の皆様
ありがとうございます!
皆さんもイベントの前に素敵なラインナップを
チェックしていきましょう^^
【⑦サントリー株式会社】
日本最初のウイスキーから、世界のウイスキーへ
1923年、寿屋(現サントリー)の創業者・鳥井信治郎は
日本初のモルトウイスキー蒸溜所の建設に着手しました
1973年には、南アルプス・甲斐駒ヶ岳の麓 白州に新たな蒸溜所を開設
これら2つのウイスキーの理想郷で生み出された 世界でも類を見ないほど多彩な原酒と 高い技術によってシングルモルトウイスキー 「山崎」「白州」 ブレンデッドウイスキー「響」を世に送り出しました。
世界には、それぞれの国に それぞれの美酒・銘酒があります
その国の風土と伝統が磨きあげた独自の香り 味わいの素晴らしさをお届けするため サントリーは世界を代表する銘酒メーカーとの ネットワークをいち早くつくり 日本市場でのベストディストリビューターとしての 活動を行ってきました。
ウイスキーでは 「ジムビーム」「メーカーズマーク」 「バランタイン」「カナディアンクラブ」をはじめ 近年人気の高まっているシングルモルトウイスキーの 「ザ・マッカラン」「ボウモア」 「ラフロイグ」「グレンフィディック」など 世界有数のブランドを揃え 2019年には多彩なポートフォリオを活かし 自社蒸溜所でつくられた「5大ウイスキー」の原酒だけを使い 匠の技でブレンドした「碧Ao」を開発、世に送り出しました。
皆さんご存じサントリー様!
世界初の試みである自社保有の5大ウイスキーのブレンデッド
「碧Ao」をはじめ
日本の飲料文化の先頭を牽引してきた存在です!
〈〈ウイスキーステーション浜松2023〉〉
【お問い合わせ】
-浜松バーテンダークラブ-
hamamatsu.bartenderclub@gmail.com
・instagram @hamamatsu_bartenderclub
コメント
コメントを投稿